こんにちは。
三連休もあっと言う間に終了しました。
しっかりと充電できた連休明け、7月らしくない涼しさが続いている間に、プチ断捨離などしてみようと考えています。
先日、体験からアーティフィシャルコースへ進まれました生徒さまが素敵なアレンジを完成させてくださいました。
触ってもお花が崩れない
大きなアレンジができそう
そのようなイメージを描かれて、アーティフィシャルコースを選ばれました。
サハラのカットは、ケーキカットのように楽しんで戴きました(笑)
たくさんありますワイヤリングも、テーピングも、繰り返すことで、コツをつかまれ、とても上達されました。
丸みのあるデザインは、○○○○○ポイントに向かって挿していき、きれいな形になりました。
また、○○○○○○を意識することで、自然に咲いているお花に近くなる事にも納得されて、実践していただきました。
こちらのコースでは、ひとつ、ひとつ、理論を学びながら、実践を繰り返していきますので、確実にアーティフィシャルフラワーアレンジの基礎を身につけることができます。
Oさま、のびのびと、力強い作品が完成しましたね。
晴れ間の少ない日が続いていますが、こんな明るいお花がお家にあったら、元気がもらえそうです。
暑い夏にも、紅葉の季節にも、慌ただしくなる年末にもふさわしい色合いですので、ぜひ、目のいきやすい所に飾って、楽しんでいただきたいです。
レッスン、お疲れさまでした。
こちらの作り応えたっぷりのレッスンはこちらになります
体験レッスンもしていますので、よろしければ、こちらも覗いてみてくださいね