こんにちは。
平塚は七夕祭りの期間中です。
いつしか娘達のお伴をしなくなり、あえて、賑やかに混雑する通りまで足を運ぶことがなくなりましたが、思わぬ所で七夕気分にさせてもらいました。
母のお世話になっている施設では、いつも季節感溢れるあしらいをしてくれています。
なかなか晴れ間の見えないこの季節には、こんなしつらえに囲まれると気持ちも明るくなりますし、会話のきっかけにもなりますね。
キッチンにも明るさを!!
「キッチンにリースを飾りたい」
そんなひと言から始まり
カッティングボードに、美味しそうなものや、スパイス、グリーンをあしらってみました。
ちょこっと、レースものぞかせています。
プリザーブドのローズの開花は、久しぶりでしたが、お上手でした。
開花の方法は、いくつかありますが、こちらを知っておかれると、お花を大きく見せるだけでなく、今回のように平らな面に貼り付けやすくなります。
リース作りの時にも、おすすめです。
色移り防止のために、ひと工程加える手さばきも、お手の物!
サクリとこなしてくださいました。
プリザーブドフラワーの特徴は、もう、完全にマスターされましたね♪
たくさん陽がふり注ぐキッチンなので、アーティフィシャルフラワーを選んでいらっしゃいました。
ぜひ、目の届く所に飾ってあげてくださいね。