先日、資材の展示会へ行ってきました。
この時期には、すでにクリスマスやお正月へ向けてのお花、花器、資材がところ狭しと並び、大勢のお花関係者の方たちで、賑わいます。
みなさん、真剣な面持ちで、又興味深くアレンジや、使用されてる資材をチェックしています。
この日ばかりは、会場も、癒しの気よりも、情熱から発せられる気が多く漂っているのを感じます。
恐らく同業者であろう方?とアレンジを眺めながら「これ、いいわね!」「いいですね、どうなっているのかしら?」なんてお話し出来たりするのも、楽しい時間です。
こんな風にサラリと語ってますが、ほんの数年前までは、自分が都内のこのような会場に足を運ぶなど、夢にも思っていなかったことでした。
40歳も半ばを過ぎてからのお花の資格取得、PC音痴なのにゼロからのHP作り。
かなり無謀な行為に、いつも優しく、時に厳しくお付き合い下さった先生方に感謝です。
そして、その無謀ともいえる行為を、見守ってくれてる家族にも感謝しなければいけませんね。